昨日は、姉妹園でのリトミックに参加しました

初めての場所、初めてのお友だちに先生、初めてのリトミック

とても緊張していた子どもたち。
ドキドキしながらもバンダナを音楽に合わせてフリフリしましたよ


少しずつ緊張が和らぎ笑顔が増えてきましたよ

「鈴」と「なるこ」という楽器にも触れました

わ~音が鳴った



珍しい楽器に興味津々の子どもたちです。

楽器を鳴らしたりみんなで一斉に止めたりしたのですが
こんなに小さな子どもたちでも、せ~ので止めるよと言うと
ピタッと止めれたのです





本当に子どもたちの対応力凄すぎます、、、


みんなでおもちゃのチャチャチャの歌に合わせて
楽器を鳴らすことも楽しみましたよ


音楽が大好きな子どもたち。歌やピアノの音が聞こえると
自然と笑顔が溢れて身体が動いちゃう


こんな風な経験をこれからもたくさんしていきたいと思います

そして、明日は七夕です🎋
七夕のお話や食育、給食は七夕メニューになっていますので
お楽しみに

