ハンニシゆとり保育園では今日
ハロウィンパーティをしました✨
朝のおやつを食べた後、子どもたちはハロウィンパーティの
お話を見て、これからの活動の内容を知ります



お話が終わり
「みんなが作ったハロウィンのお洋服を着て、パレードに行こうか」
と子どもたちに声をかけると
「やったー!!」と立ち上がって喜ぶ姿が見られました


この後に子どもたちが着る衣装も、先日から子どもたちが作ってくれたものです

とても嬉しそうに着てくれました


子どもたちが絵の具遊びの時に
画用紙に色を塗ってくれたものを
かぼちゃやオバケの形に切って
子どもたちに飾り付けをしてもらいました

衣装作りも、とても楽しんでくれていました


作った衣装を着て、園の近くをぐるっとお散歩しました


「これ、お洋服作ったね♪」と
子どもたちも嬉しそうに話していました


保育園に帰ってくると、大きなドアが4つありました

子どもたちもドアを見つけて「何かあるよ!」とワクワクしている様子でした


「トリックオアトリート」という絵本に出てくるお家のドアと
全く同じドアが保育室にあったので
その絵本を毎日のように読んでいた子どもたちは
とても喜んでくれていました



「お菓子あったよー!」と見せに来てくれたり
不思議そうにドアを触ったり
子どもたちそれぞれ楽しんでいる様子でした

そして保育室の一番奥にあったドアを先生が開けると・・・

大きなかぼちゃさんが待っていました

みんなで「トリックオアトリート!」と合言葉を言うと・・・

かぼちゃさんがプレゼントを渡してくれました



プレゼントを貰えてよかったね


みんな自分のマークの付いたプレゼントを受け取って
喜んでくれていました


ハロウィンパーティの後は、給食を食べました

給食もハロウィンメニューで
子どもたちも
「オバケだ!」「かぼちゃも入ってる!」とお話しながら
食べていました


かぼちゃさんに貰ったプレゼントを嬉しそうに持って帰る
子どもたちの姿や
ハロウィンのことをお話してくれる子どもたちの姿をみて
先生たちも嬉しくなりました

ハロウィンパーティ楽しかったね

また次の行事も楽しみだね
