先日、ももの木保育園へ演奏を聴きに行きました

アルゼンチンタンゴのピアニストの方が演奏してくださりました


みんなが知っている「チューリップ」の歌のアルゼンチンタンゴバージョン

いつも歌ったり聴いたりするゆったりとしたものとは違い
リズミカルでわくわくするような身体が勝手に動いてしまう曲に変身していました🌷

きらきら星やドレミの歌、さんぽ等みんなが知っている曲をたくさん弾いてくれました

はじめて聴くアルゼンチンタンゴもとっても楽しんで聴いていましたよ


子どもたちは、手拍子をしたり踊ったり、みんなで行進したり
その時の楽しい!!という気持ちを様々なかたちで表現してくれましたよ


はじめての場所、はじめて会うお友だち、先生とドキドキする環境ではありましたが
すぐに安心出来る場所だと判断し、そして音楽を楽しみ自然とみんなで踊っちゃう
そんな風にすぐにその場の環境に対応出来る子どもたちの姿に職員一同感心しました。
最後にさようならは、「チャオ~」って言うんだよと教えて頂き
「チャオ~」と挨拶しながらももの木保育園を出発しましたよ

そしてバスに乗って一言、「あぁ~楽しかった

自然と子どもたちからこんな素敵な言葉が出る楽しい経験をこれからも
みんなで一緒に経験出来たらなと思います



今回は、世界の音楽や言語に触れる貴重な時間となりました。
参加できたこと嬉しく思います。素敵な音楽をありがとうございました。
そして保護者の皆様、お迎えの時間の調節対応をして頂きありがとうございました。