少しずつ気温が上がりなんだか春の訪れを感じるようになりましたね🌸
保育室には、みんなで作ったひな祭りの製作が飾ってあります♪

たんぽぽ組は、おだいりさまとお雛様


すみれ組は、給食に出てくるちらし寿司を製作しました✂
今日は、3月3日ひなまつり~!!🎎

すみれ組のお友だちは、みどりの森保育園へ行ってきましたよ🚌
お部屋に入ると大きなひな人形がありました。ひな祭りのお話を聞いたり
みんなでひな祭りの歌をうたいましたよ🎶
近くでじーっと観察していると

怒った顔と~悲しい顔と~笑った顔がある~!!と大発見👀


大きなひな人形綺麗だったね~!!
そして今日の給食は楽しみにしていたちらし寿司


おいし~い!

大きなお口でたくさん食べていましたよ

最近みんな食べる量が増えていて保育園の給食が全部無くなることが増えてきました。
たくさん食べることができるようになり成長を感じてとても嬉しいですね

お昼寝から起きた後、みんなでひな祭りの歌をうたいましたよ♪
横に揺れながら歌う子どもたちとても可愛らしかったです


そして3時のおやつは、雛あられと桃の節句ということで、桃ケーキ🍑


食べたら元気になるんだよ~!!と言いながら食べていましたよ

子どもたちなりにひな祭りを理解しているようでした

ひな祭りは、女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日ですが
女の子も男の子もみんなの健やかな成長と幸せを祈ってお祝いをしました

今日もとっても楽しかったね

またお家でお子様にお話を聞いてみて下さいね


コメント