ハンニシゆとり保育園 ブログ

2021年09月


昨日9月21日は中秋の名月と重なり、とっても綺麗な満月が見られましたね😄

みなさんは昨日の月を見られましたか?✨

子どもたちは先月末から、お月見の製作に取り組んでいました😊

IMG_9022

ひとりひとりの個性が表れる素敵な作品が出来上がりました😄

他にもお月見に関する絵本を読んだりお話を聞いたり、「月」という歌を歌ったりしていましたよ🎵

製作に取り組む子どもたちは

IMG_8178

絵の具を塗って作ったお月様や、白い絵の具でとった足形を用紙に貼り付けたり・・・

IMG_8166

のりを使ってお団子を貼ったり・・・

 IMG_8167

綿をちぎって、雲に見立てて貼ったり・・・

IMG_8677

シールを貼って、うさぎさんのお顔を作ったり・・・

IMG_8675

色んな素材や技法を取り入れた遊びを楽しんでいました🌼

これからも製作や遊びを通して

子どもたちの手先指先や脳の発達を促したり

様々な感触を味わう機会を設けて

子どもたちの発達を促すだけでなく、興味や関心の幅を広げられるお手伝いができればいいなと思っています😄

4月、慣れない園での給食に戸惑っていたこども達が、今では毎日「おいしい!」「おかわり!」と楽しく食べる姿が見られるようになってきました。

味覚のベースは3歳までに決まると言われており、味覚の幅を広げるべく園ではスペシャル給食を実施する事になりました。

 

スペシャル給食は「食べる体験」を重視した献立となっており、こども達が色々な食材や料理を食べることで、味覚の広がりを期待するための給食です。



今回のスペシャル給食は、先日の敬老の日にちなみまして、世代間でつたえていきたい「郷土料理給食」です。


西宮は日本で有数の酒どころです。西宮の名水、宮水を使って作られる日本酒の酒粕を使った給食です。メイドイン西宮にこだわり、地元の酒蔵通り煉瓦館の酒粕を使った給食、「宮っこ汁」と、鹿児島の特産品のさつまいもを使った郷土料理「がね」が登場しました。


宮っこ汁はちくわから出るだしがきいた味噌ベースのかす汁で、がねは太めの千切りにしたさつまいもと色々な野菜に衣をつけてあげる料理であり学校給食としても人気の料理です!塩焼きの鮭と旬の巨峰をデザートにいただきましたよ。


DSC_1467

なんだ?このお汁。いつものお味噌汁よりおいしいな!

IMG_9329 (2)




ぱくっ!!IMG_9326 (2)

南九州の郷土料理、がねはさつまいもの甘実が食欲をそそります。ちょっぴり塩味の鮭と交互に食べられるように
主菜と副菜のバランスも考えた献立です。

「がね、おかわり!!」

「お汁もっとください!!」

子どもたちの味覚、しっかり育っていますよ。いつも以上に深みのある給食に、子どもたち大満足の様子で
たくさんおかわりし、元気いっぱいの「ごちそうさま」がたくさん聞こえてきました。


酒粕を使った給食は度々登場します。幼いころから慣れ親しんだ味が、深く心に残り、いつの日か子どもたちの郷土愛となりますように。これからも子どもたちの食の充実を目指した、「食べる体験」をたくさんしていきたいと思います。


先日は、散歩先にできていた水たまりで・・・

image6
 
泥遊びを楽しみました😄

広い場所でかけっこをしたり、ボール遊びをしたりする中で

水たまりを発見しました

image2

「みずたまりあったー!」「わーい!」と嬉しそうに遊ぶ子どもたち😄

image1

泥遊びも大好きな子どもたちは、とっても喜んでいました🎵

image3

水が跳ねると「わあ!」と笑ったり

image0

泥水の上に集めてきた葉っぱを敷き詰めてみたりと

様々な遊び方で、泥遊びを満喫していた子どもたちでした😊


今日は雨の日散歩に出かけたすみれ組さん😄

IMG_9245
 
出発前に写真を撮ると・・・みんなニコニコ✨

雨の日の散歩を、とても楽しみにしている様子でした🌼

IMG_9246

いつものようにお友だちや先生と手を繋いで、てくてくてく・・・🌱

雨の日でもとっても上手に歩いていました😄

散歩先に着くと・・・「みてー!どんぐりあったよ!」と

嬉しそうに見せてくれた子どもたち🎵

IMG_9257

全員分のどんぐりを見つけようと、先生と一緒に探してくれていましたよ💕

その後は手水をしました🌱

IMG_9261

前回の雨の日散歩で、手水をしたことを覚えていたようで

「したいしたい!」と興味津々で喜んでいました✨

そして池に行き、魚やカメなどの観察をしていると

「あそこにカメさんいたー!」と教えてくれました😄

IMG_9265

魚やカメを見つけるのが、どんどん早くなってきています🌱

IMG_9268

最後には、池に少し近い場所で泳ぐ魚を観察・・・🐡

「わあ、いっぱいきた🎵」「白の魚いた!」などと

楽しそうに話してくれた子どもたちでした😊

雨の日散歩にまたいけますように・・・🌼


こちらは先日の、給食前の子どもたちの姿です✨

給食を食べる前に「給食バス」という、食育に関する遊びを取り入れています🌱

給食バスとは・・・

IMG_8905

子どもたちに今日のごはんやおかず、そしてデザートは何なのか💭

またどのような食材が入っているのかなどという事を伝えて

”子どもたちがより食べる事を楽しんだり、子どもたちの食材への興味や関心をより引き立てたりする”ことができますようにと始めた活動です😊✨

今では食材の姿を見ただけで「にんじん!」「おにく!」と、知っている食材の名前を嬉しそうに教えてくれています😄🌻

そして先日は・・・普段の給食バスをさらに進化させた「リアル給食バス」という食育の活動を行いました🌱

その時の子どもたちの様子を、写真と一緒にお伝えできればと思います🌼

まずは子どもたちも大好きな絵本「やさいさん」を見ました🥕

IMG_9106

次はどんな野菜が出てくるかな・・・?とワクワクしている様子の子どもたちです😁

知っている野菜が出てくると、とっても嬉しそうに教えてくれました

次は給食を食べるお部屋に移動し・・・

IMG_9122

初めて見る野菜の絵本を見て、興味津々な様子でした😄🥔

続いては・・・今日の給食に入っている食材を実際に手に取って、観察をしました😊

IMG_9130

野菜の表面を触ってみたり・・・

IMG_9131

机に置いて、少し転がしてみたり・・・

IMG_9133

野菜の皮を少しめくってみたり・・・

IMG_9139

鼻を近づけて匂いを嗅いだり・・・

IMG_9132

「おおきいな」

IMG_9136

「にんじん🎵」

などと、子どもたち一人一人いろんな方法で野菜に触れていました😊🥕

その後は、目の前で野菜を切るところを見ました🌱

IMG_9148

野菜の断面の形や色をみて、皮とは色が違うことや

切っても切っても形が変わらないものもあることなどを

実際に目にして、興味を抱いた様子の子どもたちでした😄✨

切られた野菜を観察した後は、リアル給食バスの登場です

IMG_9172

みんなそれぞれ手に持っていた野菜をバスに乗せて・・・

調理室へバスが出発😆

そして子どもたちが手を洗って席に戻ってくると・・・

IMG_9177


先ほど給食バスに乗せた食材が、カレーライスやサラダとなって机に並べられていました😆🎵

「これにんじんさんだね!」「れんこんさんはどこ?」「おいしい!」

などと、楽しそうに食事をする子どもたちの声が沢山聞こえました✨

これからも子どもたちが楽しくご飯を食べられる工夫や活動を、行っていきたいと思っています😊

このページのトップヘ